« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »

2006年5月

アンバランス。

やりたいこと、やらなきゃいけないこと、とくいなこと、ふとくいなことがまじりあってます。
環境もころころ変わっているため、その調整でいろいろ起こります。

こういう状態を「了解できない」というのでしょうか。

単に「適応できていない」とか。

続きを読む "アンバランス。"

| | コメント (7) | トラックバック (0)

あなたのソウルカラー

成分分析といい、いろいろあるものですね。
こんどはソウルカラーです。生年月日と氏名をローマ字で入力します。
------------------------------------

続きを読む "あなたのソウルカラー"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

PCと情報インフラの構築(2)

今日から春学期。
とりあえず、JavaSDKのバージョンを上げました。
それからそれから、オープンウェアのソフトをいくつか入れましたが、環境変数の設定がうまくいっていない。
それより入れたものの名前が覚えられないのがつらい。ええとええと。

午後は経営戦略論。
この講義はやりがいがありそう。がんばるぞ。

夕方はもうお疲れ。ふいー。

きょうはブラウザに統計情報の出ているサイトとか基本用語集とかばちばち登録しまくり。

明日は恐怖の1日です。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

新学期がはじまりました。

いきなり専門科目です。ぷひゃー。

続きを読む "新学期がはじまりました。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

擬態語占い

mkさん経由naoKさんとこからいただきました。『擬態語占い』

生年月日を入れるだけなのです。

続きを読む "擬態語占い"

| | コメント (11) | トラックバック (2)

« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »